2008年04月26日 恋のから騒ぎ 2008年4月26日の感想 初の説教部屋となった元ギャルサーの山崎可菜絵さんのトーク面白かったなぁ。 「馬」のオタ芸のやつ、知らなかったです。 ようは「マイヤヒー」と同じようなカテゴリーなのかな? その他気になったことは後ほど。 「恋のから騒ぎ」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (3) 1. 栗ぴん♂ 2008年04月27日 11:24 今回のテーマ『愛があっても 歳の差を感じる瞬間』は、毎期ある定番テーマですね。 彼氏や男友達、仕事場の上司の言動が古くさい!と、メンバーが不満を言うパターンが多いです。 しかし、山崎可菜絵さん(19)は、「自分の1つ下のハイパーギャル男の言う『ギャル男語』が全然理解不能なんです。」と言い出す。 つまり、自分がトシ取っちゃたのかなぁ?という逆パターン。 ギャル男語で『S・K・Y』は「スーパー空気読めない」、『シャミース』は「ウソで〜す☆」など。 ゲストの和田アキ子さんも、話の内容が理解できず苦労されているようでした。それでも興味津々で話に聞き入っていたのが面白かったですね。 番組冒頭、和田さんはメンバーに、「21歳のピッチピチとか言ってたの誰や!アホ!」と暴言を吐いていたのが、ウソのようでした。(続く) 2. 栗ぴん♂ (このコメント、アッコさんが読んでいなければいいなぁ...。(� 2008年04月27日 11:26 山崎さんは、「ギャルサー集団は渋谷だけでなくどこにでもいる」そうです。 ううん、静岡では見かけないなぁ。Tomoさん、札幌ではどうですか? 山崎さんは「今はアキバ系にハマっている。」という話には、興味を持ちました。 「アキバ系は、ウマウマ!みたいな♪これ知らないとヤバイ!」 もはや「アキバ系」は秋葉原という特定のスポットでの流行りを指す言葉ではない、とは知っているけどねぇ...。 彼女の話では『caramell dansen(キャラメル ダンセン)』のユーロビートの曲のサビで、 「ウッーウッーウマウマ (゚∀゚)」と、ネコ耳の振りをするのが、アキバ系の流行りだそうで。 アッコさんも早速、今日の『アッコにおまかせ』でやってくれないかな? スタッフに病院に連れて行かれたりして。 普段はアッコさんがスタッフを殴って病院送りにしているから、逆のパターンですね!? (恐) 3. とも 2008年04月28日 02:10 >栗ぴん♂さん こんばんわ、どうもです。 今回は久々に恋からレビューありです。 >山崎さんは、「ギャルサー集団は渋谷だけでなくどこにでもいる」そうです。 ううん、静岡では見かけないなぁ。Tomoさん、札幌ではどうですか? 最近は見かけないですね。 昔はトランスのパーティーで「セッション セッション」言っているグループはありましたけど。 >彼女の話では『caramell dansen(キャラメル ダンセン)』のユーロビートの曲のサビで、 「ウッーウッーウマウマ (゚∀゚)」と、ネコ耳の振りをするのが、アキバ系の流行りだそうで。 なるほど、どうもです。 今後の参考にさせていただきます。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する トラックバック [PR] バリューコマース小バナー準備中 [PR] zenbackは一旦停止中
コメント
コメント一覧 (3)
彼氏や男友達、仕事場の上司の言動が古くさい!と、メンバーが不満を言うパターンが多いです。
しかし、山崎可菜絵さん(19)は、「自分の1つ下のハイパーギャル男の言う『ギャル男語』が全然理解不能なんです。」と言い出す。
つまり、自分がトシ取っちゃたのかなぁ?という逆パターン。
ギャル男語で『S・K・Y』は「スーパー空気読めない」、『シャミース』は「ウソで〜す☆」など。
ゲストの和田アキ子さんも、話の内容が理解できず苦労されているようでした。それでも興味津々で話に聞き入っていたのが面白かったですね。
番組冒頭、和田さんはメンバーに、「21歳のピッチピチとか言ってたの誰や!アホ!」と暴言を吐いていたのが、ウソのようでした。(続く)
ううん、静岡では見かけないなぁ。Tomoさん、札幌ではどうですか?
山崎さんは「今はアキバ系にハマっている。」という話には、興味を持ちました。
「アキバ系は、ウマウマ!みたいな♪これ知らないとヤバイ!」
もはや「アキバ系」は秋葉原という特定のスポットでの流行りを指す言葉ではない、とは知っているけどねぇ...。
彼女の話では『caramell dansen(キャラメル ダンセン)』のユーロビートの曲のサビで、
「ウッーウッーウマウマ (゚∀゚)」と、ネコ耳の振りをするのが、アキバ系の流行りだそうで。
アッコさんも早速、今日の『アッコにおまかせ』でやってくれないかな? スタッフに病院に連れて行かれたりして。
普段はアッコさんがスタッフを殴って病院送りにしているから、逆のパターンですね!? (恐)
こんばんわ、どうもです。
今回は久々に恋からレビューありです。
>山崎さんは、「ギャルサー集団は渋谷だけでなくどこにでもいる」そうです。
ううん、静岡では見かけないなぁ。Tomoさん、札幌ではどうですか?
最近は見かけないですね。
昔はトランスのパーティーで「セッション セッション」言っているグループはありましたけど。
>彼女の話では『caramell dansen(キャラメル ダンセン)』のユーロビートの曲のサビで、
「ウッーウッーウマウマ (゚∀゚)」と、ネコ耳の振りをするのが、アキバ系の流行りだそうで。
なるほど、どうもです。
今後の参考にさせていただきます。