いやいや、このネタ本当にお久しぶりです。

楽しみにしてくれている方は、本当待ったと思います。

行きますよ、懐かしの音楽ネタです。


今回は今から20年前、1990年5月に何気なく録音していたテープに入っていた曲です。

僕がJ-POPのエアチェックを始めたのが1990年4月からなので、このネタとしては一番古い年からのチョイスです。

ちなみに、このテープは編集されていません。

リメイク版テープ、あるいはMDではしっかりと曲目だけ同じにして編集しています。

ただし、リメイク版で入れたのはJ-POPのみで、J-POPと無関係なネタはカットしています。


カセットテープは、TDKのAR-90(多分'87か'88年モデル)です。

リメイク版のテープは、TDKのMAEX-110(1999年モデル)で、1990年からのチョイスはA面の前半に入っています。


では、入っていた曲などはこんな感じでです。

NHKの「みんなのうた」の曲や、テレビ朝日の「ピッカピカ音楽館」などの曲が数曲入っていた後、

J-POPで最初に入っていたのが、米米CLUBの「浪漫飛行」。

そして、その後に入っていたのが、たまの「さよなら人類」でした。

この2曲は、NHK-FM(多分ほっからんど北海道:18時〜)をエアチェックしたものであり、

"米米CLUBで「浪漫飛行」、たまで「さよなら人類」2曲続けてお送りしました。"というMCもしっかり入っていました。

ではこの2曲についてコメントさせていただきます。

まずは、米米CLUBの「浪漫飛行」ですが、この曲は僕の人生でもべスト10に入る曲だったりします。

なぜなら、この曲は僕が初めて買ったシングルCDだったからです。

当時主流だった重低音にこだわった音質重視のCDラジカセ(いわゆる通称バブルラジカセ)を買ってもらったときに初めてCDプレーヤーにセットして

再生したときのイントロの"ドン"が流れた瞬間の感動は今でも忘れられません。

それから毎日欠かさず聴いていましたね。(教科書をかばんに詰め込むなど、学校へ行く準備をしているときにかけていました。)

当時エアチェックしていたFM北海道(現AIR-G)の"コンピュータ・ベストテン"では、同年の7月まで15週連続1位を記録して、

この番組での年間ランキング1位を獲っていたのもよく覚えています。

あと、早起きしたときにたまにTVhテレビ北海道の朝のテストパターン(カラーバー表示画面)のときに

バックでかかっていたりもしたのも聴いていたんですよね。5時42分くらいからかかり始めてたんだっけな。

ちなみにCDラジカセではUHFのテレビ音声もステレオで聴けたので、ヘッドホンで聴いていたりもしました。

とにかく家、学校、いろんなシチュエーションでの思い出の曲です。


続いてのたまの「さよなら人類」ですが、これもすごく印象に残った曲でした。

ちなみに、「浪漫飛行」の次に買ったシングルCDなので、2番目に買ったシングルCDでもありました。

まずは、ものすごいインパクトの歌詞です。

"二酸化炭素"という単語から始まる曲って、他にないですよね〜

あと、やたらと"猿"という単語が歌詞に登場したことにより、初めて聴いたとき思わずラジオの前で

笑ってしまったこともよく覚えています。

そして、個性的な曲調と歌い方。これによりますますはまっていってしまいました。

当時のレギュラー聴取番組だったFM北海道の"テレホンジャック7"でも上位にランクインしていたのも

よく覚えていたりします。

ちなみに、この曲が入った1stアルバム「さんだる」(黄色いジャケット)も持っています。


続いては、B.B.クィーンズの「おどるポンポコリン」でした。

この曲は言わずと知れたアニメ、「ちびまる子ちゃん」のエンディング曲でしたよね。

ラジオでも毎週のようにランクインしていたっけな〜

うーん、懐かしいです。


次は、カオマの「ランバダ」でした。

このテープでの唯一の洋楽チョイスだったです。

これ、流行りましたよね〜

あのCMとか、なつかしすぎです。

ちなみにこの曲もTVhテレビ北海道の朝のテストパターンでかかっていたんだよね〜

そこから録音していたりもしました。

これはJ-POPではないですが、インパクトが強かったので入れてみました。


最後は、CoCoの「夏の友達」でした。

この曲はさきほど触れたFM北海道の"コンピュータ・ベストテン"でよくかかっていました。

まあ、そこから録音していたりなんかしたわけです。

いや〜なつかしすぎですよ。


その後は、なぜか薬師丸ひろこさんが出演していたNTTの"パジャマコール"のCM音声が録音されていたりしました。

そういえば、そんなのも録音していたっけな〜


曲についてのコメントはここまでです。

なお、当時のチャートリストが載っているサイトがありますので、こちらを参考にしてください。



では当時の思い出などです。

もしかしたらこっちのほうを楽しみにしている方がいるとか、それはないか(笑)

1990年5月頃の僕は、蛍光灯を集めるのが趣味だったりした頃かな。

僕の詳しいプロフィールにも書いているんだけど、蛍光灯に興味を持ち始めたのは小学1年の頃で、

勉強机についていたのをいじっていて徐々にはまりだしたんですよ。

小学6年の後半くらいから収集がエスカレートしていって、一番たくさん持っていたのがこの頃かな。

当時の事だからもうぶっちゃけますが、収集場所はごみステーションだったりしたんだよな〜

まだ使えそうな蛍光灯をよく拾い集めていました。

さきほどのたまの「さよなら人類」の歌詞に出てくる"壊れた磁石を拾い集める"でないけどね(笑)

一時は、40ワット2灯式ラピッドスタートの器具(事務所の天井についているようなやつ)も拾ってきたことがあったりして、

さすがにお母さんに怒られましたけどね。「火事になったらどうするの」とね。

あと、蛍光灯自体の件でも「危ないから捨てなさい」と怒られました。

ちなみに、今はほとんどありませんが、自分で買った(もうさすがに拾わないです)20Wの昼光色のや

ブラックライトなどは持ってますよ。

今度は自費で40W2灯タイプのベースライトを天井に取り付けたいななんて思っていたりします。

父親が電気工事士の免許を持っているので、付けるとしたら父親に手伝ってもらうかな。

そうそう、蛍光灯の話題が出たので、後日ブログでもそのネタを書こうかな?



では今回はこの辺で。



アメブロの同一記事はこちら